トップページ > 活動のご案内 > 地域諸団体との連携 > 第14回協同組合職員体験・交流学校 開校

第14回協同組合職員体験・交流学校 開校

140911_seikyou.jpg9月10日(水)から11日(木)に1泊二日で開催されました。
今年で14回目を迎える協同組合職員体験・交流学校は京都府の協同組合(農協、漁協、森林組合、生協)に働く職員の教育と育成を目的とし、研修・体験交流を通して京都の協同組合の連携、課題を学び、認識を深め合う目的で、毎年開催されています。
 今年の研修テーマは「生協の宅配事業について学ぶ」ということで京都府生協連が企画を担当しました。
 京都生協の本部を会場に、京都府生協連の横山専務理事による開校挨拶のあと、同酒向事務局長より研修内容のオリエンテーションがあり、つづいて京都生協の機関組織運営統括高取淳統括マネジャーより「京都生協の概要」、同宅配事業企画部の田中薫マネジャーより「宅配事業の概況と仕組み」、組合員コールセンターの石田正三マネジャーより「組合員コールセンターの概括と役割」について講義がありました。その後、京都生協南部物流センターに移動し、同敷地に併設されている障害者雇用を位置づけた特例子会社(株)ハートコープきょうとの山田共夫専務取締役の案内により説明を受け、コープネットワークサービスロジスティクス事業部の木田勝也マネジャーより「物流センターの機能と仕組み」について説明を受けました。宿泊所に戻った後は夕食交流会で参加者が和やかに交流、翌朝は「支部の機能と仕組み」について説明のあと、参加者は城南支部コースと洛西支部コースに分かれて宅配トラックに添乗、配達業務を体験しました。参加者は27名でした。140911_takuhai.jpg