トップページ > 活動のご案内 > 役職員・組合員の研修企画

監事・役職員研修会

日 時:2009年2月12日(水)午後1:30~3:30
会 場:せいきょう会館4階第1会議室
参加対象:会員生協監事・役員・職員
内 容:
①学習講演
「もしも・まさかの時にどう対応するか―日本生協連・クライシス対応強化方針について」
講師:日本生協連管理本部長 中野尚義氏
②その他
京都府府民生活部消費生活安全センターから

問合せ:京都府生協連まで

理事会公開学習会のご案内

日 時:2009年2月3日(火)15:15~16:45
会 場:せいきょう会館4F第1会議室
テーマ:「経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス」(仮題)
講 師:渥美 由喜(あつみ なおき)氏
    [(株)富士通総研経済研究所 主任研究員]
参加対象:会員生協役職員
問合せ:京都府生協連まで

2008年度 京都府生協・理事長懇談会

 2008年8月27日(水)コープイン京都で開催しました。

 静岡県立大学看護学部社会心理学研究室准教授・西田公昭先生から「人は、なぜだまされるのか」と題して、講演をいただきました。その後、それぞれの生協から活動状況について報告がありました。9会員生協から理事長・専務理事など19人が出席しました。
西田公昭
静岡県立大学看護学部心理学研究室准教授

2008年度京都府生協第21回役職員研修会のご案内

日 時:7月23日(水)13:30~16:00
会 場:せいきょう会館4階第1会議室
テーマ:「深刻化する食料・資源問題にどう対応するか」(仮題)
講 師:増田 佳昭先生(滋賀県立大学環境科学部教授)
主 催:京都府生活協同組合連合会
問合せ:京都府生活協同組合連合会 Tel075-251-1551

監事・役職員研修会を開催

 07年度の通常国会で生協法が抜本的に改正され、08年4月から施行されます。実施前の最終的な研修の機会として、2月13日、コープイン京都で監事・役職員研修会を開催しました。会員生協の監事・役職員約25人が参加しました。
講師は日本生協連法規対策室 小嶋幹雄氏。「法対応課題、模範定款例等」をテーマにお話しいただいたあと、質疑応答をおこないました。
つづいて、京都府商工部消費生活安全センター副室長 平岡正和氏から、指導検査等の結果などについてお話しいただきました。
講師の小嶋幹雄氏
平岡正和副室長

2007年度 京都府生協連監事・役職員研修会

主 催:京都府生協連
日 時:2008年2月13日(水)13:30~16:00
会 場:コープイン京都2F(中京区柳馬場蛸薬師上ル)

対 象:会員生協監事、役員、職員

内 容:学習講演会「改正生協法対応課題、模範定改款例等」(仮)
<講師>日本生協連改正生協法対策室


京都府生協連・理事長懇談会を開催

(財)生協総合研究所
専務理事・藤岡武義氏
 生協法改正をメインテーマに、2007年8月29日、コープイン京都で開催しました。あわせて、会員生協の理事長・専務・常務のみなさんの日ごろの問題意識や、会員生協の2007年度の活動課題等を交流しあいました。
 (財)生協総合研究所専務理事・藤岡武義氏を講師に迎え、「生協法改正の意味するもの」と題して、生協法改正の背景や意義、法改正の内容、こんごの生協の課題などについてお話しいただきました。