トップページ > 活動のご案内 > 防災の取組 > 京都府災害ボランティアセンター・災害ボランティアバス運行のご案内

京都府災害ボランティアセンター・災害ボランティアバス運行のご案内

2013年9月16日未明から台風18号に伴う集中豪雨により、京都府内では広範囲で河川からの溢水等による浸水被害や土砂崩れが発生し、家屋等に多くの被害が出ています。当連合会も運営委員団体として活動している京都府災害ボランティアセンターに結集して活動をすすめています。
京都府災害ボランティアセンターでは、京都府行政の協力を得て、9月21日(土)、22日(日)、23日(月・祝)の3日間、災害ボランティバスを運行することが決まりましたので、詳細についてご案内します。
災害ボランティア活動への参加については事前予約が必要です。電話(090-9270-7750、090-9270-7751)又はファックス(075-252-6310)で直接京都府災害ボランティアセンターに申込み下さい。

1 日程 
2013年9 月21 日(土)、22 日(日)、23 日(月・祝)
※ その後の運行については、被災地の復旧状況により、検討いたします。
 
2 詳細 
運行期間:9月21日(土) ~ 9月23日(月・祝)
 
集合場所及び時間 京都駅八条口バスプール 7:45集合、8:00出発(厳守)
 
行 き 先:福知山市方面・舞鶴市方面・南丹市方面
 
活動内容:家屋からの家財片付け、土砂清掃等
 
持ち物等:動きやすく汚れても良い服装で、軍手、かっぱ、防塵マスクなど各自でご用意ください。
スポーツドリンクなどの飲み物や昼食等も各自でご準備ください。また、かなり汚れますので、タオルや着替えが必要です。
 
定 員:各日300名(先着)
 
参 加 費:バス料金、ボランティア保険の加入費は無料です
 
受付開始:9月19日(木)午前9時(受付時間:毎朝9時から夜6時)
※中学生・高校生は、保護者の同意書が必要です。あらかじめ必要事項を記入の上、当日の朝、忘れずにお持ちください。同意書がない場合はバスにご乗車いただけませんので、ご注意ください。小学生以下の参加はご遠慮いただいています。
※天候及び現地の復旧状況により、運行を中止する場合がありますので、予めご了承ください。バスには「京都府災害ボランティアセンター」と表示されています。
※帰りは、各災害ボランティアセンターを16:00 に出発します。
 
3 受付(事前予約) 
受付時間:9時~18時
電話番号:090-9270-7750、090-9270-7751
留意事項:事前予約のない方は、バスに乗車いただけません。
ボランティア保険に未加入の方については、当日加入手続きをいたします。ボランティア保険加入申込書に住所等を記入の上、当日お持ちいただけると受付がスムーズです。
 
≪詳細についてのお問合わせ及びご予約については≫
京都府災害ボランティアセンター(ボランティアバス受付専用)
TEL:090-9270-7750、090-9270-7751/FAX:075-252-6310