トップページ
お問い合わせ
Site Contens
京都府生協連合会について
活動のご案内
広報誌・広報紙・事務局だより
トップページ
>
活動のご案内
>
食べるたいせつの取組
> きょうの食まなび塾「生産現場をのぞいてみよう」
きょうの食まなび塾「生産現場をのぞいてみよう」
安全性やおいしさにこだわった京都産の農産物や加工食品について、生産や流通に携わる事業者がその取組みを直接消費者に伝え、安心して消費できるような機会をつくろうと開催されたもので、主催は京都府農林水産部食の安心・安全推進課。
第1回は1月14日(土)、ハートピア京都で開催。京都府農業会議・田中大三審議役が「京野菜と歴史と特色」をテーマに講演。京野菜生産者・石割照久氏が生産現場の映像をまじえて紹介、NPO法人京の農産物あんしんネットワーク・山口珠里検査員が京野菜の流通現場での検査について報告しました。
以降、第2回・丹後コシヒカリ、第3回・宇治茶、第4回・卵、第5回・食べ物と健康をテーマに、のべ300人が受講しました。
食べるたいせつの取組
・
2020
・
2019
・
2018
・
2017
・
2016
・
2015
・
2014
・
2013
・
2012
・
2011
・
2010
・
2009
・
2008
・
2007
2012国際協同組合年記念の取組
くらしの安全
食べるたいせつの取組
平和の取組
環境の取組
防災の取組
男女共同参画の取組
地域諸団体との連携
役職員・組合員の研修計画