2018年10月2日(火)、キャンパスプラザ京都で開催。主催は農林水産省近畿農政局。
近畿農政局・小林博行次長が開会のあいさつをおこない、「頑張らないゆる和食のすすめ ちょっとの工夫で毎日を健やかに」をテーマに、ゆる和食研究家・栗山小夜子氏が基調講演。次に、「子どもが学ぶ日本型食生活」をテーマに、武庫川女子大学短期大学部幼児教育学科・藤本勇二講師が講演されました。
藤本氏をコーディネーター、京都生協・川村幸子副理事長と京都府連合婦人会・藤原公子事務局、栗山小夜子氏をパネリストに、「おいしく、楽しく日本型食生活を実践し、広めていくために」をテーマにパネルディスカッションがおこなわれました。