トップページ
お問い合わせ
Site Contens
京都府生協連合会について
活動のご案内
広報誌・広報紙・事務局だより
トップページ
>
資料室
>
講演録
> 二場邦彦氏 理事長懇談会講演録「日本の経済・社会の構造変化と生協の課題」
二場邦彦氏 理事長懇談会講演録「日本の経済・社会の構造変化と生協の課題」
府連ニュース№76 2009年10月15日発行
講演録
・
中村政則氏 平和・憲法学習会講演録「『戦後史』から見えてくるもの」
・
二場邦彦氏 理事長懇談会講演録「日本の経済・社会の構造変化と生協の課題」
・
増田佳昭氏 役職員研修会 講演録「深刻化する食料・資源問題にどう対応するか」
・
尾藤廣喜氏 平和・憲法学習会講演録「いまなぜ原爆認定集団訴訟なのか」
・
岡田知弘氏 理事会学習会「京都経済 −変わる産業と生活−」
・
川村悳彦氏 監事・役職員研修会 講演録
・
平和・憲法学習会講演録「核兵器廃絶へのたしかな道筋をどうつくるか」
・
木下冨雄氏 京都府生協役職員研修会 講演録
・
林直道氏 監事・役職員研修会 講演録「戦後60年―日本経済の過去・現在・未来」
・
津止正敏氏 男女共同参画公開学習会「ワーク・ライフ・バランスを『介護』の視点から考える」
・
浜岡政好氏 理事会学習会 講演録
・
渥美由喜氏 男女共同参画公開学習会 講演録「経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス」
・
糸瀬美保氏 平和・憲法学習会 講演録「ふつうの人の生きる権利」
・
薄井雅子氏 平和・憲法学習会講演録「9.11でアメリカ社会はどう変わったか」
・
長野浩三氏 理事会学習会講演録「適格消費者団体・NPO法人京都消費者契約ネットワークの活動」
・
高山利夫氏 理事会学習会 講演録
講演録
政策提言