トップページ > 2012国際協同組合年記念の取組 > 10万人協同組合間大交流活動
2012年12月18日
国際協同組合年記念事業「宇治茶で茶・チャ・チャ」

2012年12月8日(土)、宇治茶会館で国際協同組合年記念事業・体験型食育活動「宇治茶で茶・チャ・チャ」をおこないました。宇治茶・・・

2012年11月22日
<12月の交流企画>JAグループ

2012年12月1日(土)~2日(日)、京都府総合見本市会館(京都パルスプラザ)において、京都府農林水産フェスティバル2012が開催され・・・

2012年11月20日
<12月の交流企画>JAグループ

2012年12月2日(日)、みやこめっせ3Fにて、「交通安全ONEDAYSPECIALinみやこめっせ」が開催されます。 くわしくはこちらから チラ・・・

2012年11月16日
<1月の交流企画>JAグループ

2013年1月22日(火)、ラ・キャリエールクッキングスクールにおいて、「京野菜検定講習会」が開催されます。 チラシ(表・・・

2012年11月16日
<2月の交流企画>JAグループ

2013年2月24日(日)、第6回京野菜検定が開催されます。 くわしくはこちらから チラシはこちらから

2012年11月16日
<12月の交流企画>JAグループ・生協

2012年12月8日(土)~9日(日)、京都パルスプラザにおいて、「京都環境フェスティバル2012」が開催されます。 くわし・・・

2012年11月12日
国際協同組合年記念講演会「いのちと食と農」のご案内

「いのちと食と農」の講演会を開催します。 【日時】2012年12月13日(木)13:30~15:00 【会場】綾部市中央公民館ホール 【講師・・・

2012年11月12日
親子体験教室「宇治茶で茶・チャ・チャ」のご案内

たべるたいせつ親子体験教室「宇治茶で茶・チャ・チャ」を開催します。 【日時】2012年12月8日(土) 【会場】宇治茶会館 くわ・・・

2012年10月04日
<10月の案内>JAグループ

京の酒米「祝」は、栽培が復活して今年で20周年を迎えます。 10月1日にフェイスブック「祝」ページを開設しました。 くわ・・・

2012年09月28日
<9月~11月の交流企画>JAグループ

2012年9月15日(土)~11月11日(日)、「京都やましろ農産物直売所フェア(スタンプラリー)」が、山城地域の18の直売所で開催・・・

2012年09月28日
<10月の交流企画>JAグループ

2012年10月26日(金)~10月28日(日)、大阪市鶴見区緑地公園花博記念講演鶴見緑地内ハナミズキホール(水の館ホール)にて「フラワ・・・

2012年09月27日
京都府 きょうと食育フォーラムのご案内

2012年11月10日(土)13時~16時30分、大阪ガスディリパ京都で、「きょうと食育フォーラム」が開催されます。 く・・・

2012年09月27日
<10月の交流企画>JAグループ

2012年10月14日に「『宇治茶』は世界の宝シンポジウム」が開催されます。 くわしくはこちらから チラシ(表面)はこちらから チ・・・

2012年09月25日
<9月の交流企画>JAグループ

映画「人生いろどり」上映のご案内です。 本作品は、、四国で最も人口が少なく、高齢化の進んだ徳島県上勝町で起こった奇跡の実・・・

2012年08月28日
<8月の交流企画>JAグループ

8月31日は「やさいの日」府内統一イベントが開催されます。 くわしくはこちらから チラシ(表)はこちらから チラシ(裏)・・・

2012年07月13日
近畿農政局 夏休み子ども「消費者の部屋」開催のご案内

近畿農政局が「特設!夏休み子ども『消費者の部屋』」を開催します。 くわしくはこちらから

2012年06月29日
<7月の交流企画>JAグループ

「農業体験教室」 8月18日(土)、11月10日(土)、12月1日(土)~2日(日)の三回開催予定。ジャガイモやダイコン、にんじん・・・

2012年06月28日
毎日新聞 第40回毎日農業記録賞の作品募集

◇第40回毎日農業記録賞の作品募集 毎日農業記録賞は、「農」「食」「環境」への関心を高めるとともに、それに携わる人たち、こ・・・

2012年06月28日
京都新聞社 AQUA SOCIAL FES!!Presents 保津川保全プロジェクト

◇京都新聞社AQUASOCIALFES!!Presents保津川保全プロジェクト 7月22日は保津川の鮎漁解禁日。保津川に伝わる伝統漁法で「鮎狩り」を体験・・・

2012年06月28日
京のふるさと産品協会 旬の京野菜提供店「夏の京づくし2012」

京のふるさと産品協会旬の京野菜提供店「夏の京づくし2012」 いつでも京野菜が食べられる「旬の京野菜提供店」。この夏、京都と・・・

2012年06月28日
農林水産省 「第5回地産地消給食等メニューコンテスト」の表彰候補の募集について

◇「第5回地産地消給食等メニューコンテスト」の表彰候補の募集について 農林水産省は、学校給食、社員食堂、外食・弁当等に地・・・

2012年06月28日
農林水産省 第3回「料理マスターズ」を応募しています

◇第3回「料理マスターズ」の応募を開始しました 農林水産省では、日本の「食」や「食材」、「食文化」の素晴らしさや奥深さ、・・・

2012年06月28日
農林水産省 「食育実践活動推進事業」の事業実施主体の公募について

◇平成24年度「食育実践活動推進事業」の事業実施主体の公募について 農林水産省では、平成24年度「食育実践活動推進事業」につ・・・

2012年06月28日
農林水産省 「私たちの食文化ってどんなもの?」(子ども向け学習ツール)を掲載しました

農林水産省「私たちの食文化ってどんなもの?」(子ども向け学習ツール)を掲載しました 本学習ツールは、日本がユネスコの無形文・・・

2012年06月28日
内閣府 平成24年度「食育ボランティア表彰」受賞者決定について

内閣府平成24年度「食育ボランティア表彰」受賞者決定について 内閣府食育推進室では、若い世代を対象とした食育活動の推進を図・・・

2012年06月28日
内閣府 第7回食育推進全国大会の結果概要について

内閣府第7回食育推進全国大会の結果概要について 平成24年6月16日(土)、17日(日)の両日、パシフィコ横浜及びはまぎんホールにおいて・・・

2012年06月28日
近畿農政局 親子で体験ミルクセミナーの開催と参加者募集

近畿農政局親子で体験ミルクセミナーの開催と参加者募集 牛乳・乳製品を使っておいしいおやつを作ったり食べたり、栄養のことを・・・

2012年06月28日
京都府 きょうと食育情報 京都府山城広域振興局「食育・地産地消啓発パネルを作成しました」

京都府山城広域振興局食育・地産地消啓発パネルを作成しました 山城地域で生産される野菜やその野菜の旬の時期などを紹介する啓・・・

2012年06月28日
京都府 きょうと食育情報 「海まるごと体験・参加者募集します」

もうすぐ夏休み!海まるごと体験・参加者募集します ~海の研究と海洋調査船乗船を体験しませんか!~ 京都の海や環境、さらに・・・

2012年06月28日
京都府 きょうと食育情報 「巨椋池田んぼたんけん隊」を開催します

「巨椋池(おぐらいけ)田んぼたんけん隊」を開催します ~環境にやさしい米づくりや生き物・植物観察~ 巨椋池干拓地において、・・・

2012年06月28日
京都府 きょうと食育情報 「京都府食のスクラップコンクール」

「食」について考えてみよう! 「京都府食のスクラップコンクール」の作品を募集します 「食べ物と健康」「食の安心・安全」「・・・

2012年06月26日
<7月の交流企画>JAグループ

平成24年7月14日(土)、山科区総合庁舎前広場にて「平成24年度山科区農業祭」が開催されます。 くわしくはこちらから チラシは・・・

2012年06月26日
<7月の交流企画>JAグループ

平成24年7月10日(火)、京都市農業協同組合太秦支部にて、「夏野菜持寄り品評会」が開催されます。 くわしくはこちらから 会・・・

2012年06月26日
<7月の交流企画>JAグループ

平成24年7月6日(金)、北野天満宮中の森広場にて、「平成24年度夏季農産物品評会」が開催されます。 くわしくはこちらから ・・・

2012年06月26日
<7月の交流企画>JAグループ

平成24年7月3日(火)、MKタクシー上賀茂営業所にて、「京都市北区農林産物共進会」が開催されます。 くわしくはこちらから ・・・

2012年06月08日
<6月の交流企画>JAグループ

「農業塾体験教室」が開催されます。 くわしくはこちらから

2012年06月01日
<6月の交流企画>JF京都漁連

毎日放送「ちちんぷいぷい」で宮津市のお宿の紹介と旬のグルメ食材「丹後トリ貝」が放映されます。 日時:2012年6月6日(水)17・・・

2012年06月01日
<6月の交流企画>JF京都漁連

KBS京都テレビ「蛤御門市場」で「スズキ」の紹介が放映されます。 日時:2012年6月2日(土)12:00~12:55 ぜひご覧ください。

2012年05月25日
<5月の交流企画>社団法人京都府米食推進協会

京都府内で栽培されるお米の知識の普及、消費拡大、京都府農業の振興や情報提供、研修会、地産地消の推進等の事業を進めている(・・・

2012年05月24日
<5月の交流企画>JF京都漁連

関西テレビ「スーパーニュースANCHOR」で「丹後とり貝」の宮津市の生産者と料理などが生放送で紹介されます。 ぜひご覧ください。・・・

2012年05月24日
<5月の交流企画>JF京都漁連

KBS京都テレビ「ぽじポジたまご」で「丹後ぐじ」の紹介等が放映されます。 日時:2012年5月24日(木)10:38頃~(約8分間) 再・・・

2012年05月11日
きょうと食育講演会のご案内

日時:2012年6月10日(日)14:00~15:30 会場:京都府庁旧本館2階正庁 主催:きょうと食育ネットワーク・京都府 講演:あすに・・・

2012年05月08日
<5月の交流企画>JF京都漁連

KBS京都「蛤御門市場」に「丹後とり貝」が紹介されます。 くわしくはこちらから

2012年05月07日
<5月の交流企画>JAグループ

「彩菜館」農ふれあい教室2012が開催されます。 くわしくはこちらから お申込みはこちらから

2012年04月27日
地域貢献コンテストのご案内<IYC全国実行委員会>

2012国際協同組合年では、協同組合の社会的認知を高めていくことが重要になります。そこで、貴協同組合の事業・活動の中で、特に・・・

2012年04月18日
<5月のご案内企画>京都府庁生協 紹介番組が放映されます

KBS京都テレビの番組「ぽじポジたまご」(月曜日~金曜日午前10時半から正午)で京都府庁生協が放映されます。 放映日時は2012・・・

2012年04月16日
京都府 きょうと食育支援活動

京都府内における食育の活動を、より円滑かつ効果的に進めていくために、きょうと食育ネットワーク会員およびその構成団体、所属・・・

2012年04月16日
<4月の交流企画>JAグループ

第43回花と緑の市民フェアが開催されます。 詳しくはこちらから

2012年04月16日
<4月の交流企画>第17回やましろ健康まつり

日時:2012年4月22日(日)10:00~15:00 会場:やましろ健康医療生協あさくら診療所 内容: ◆青空コンサート ◆健康チェック・・・

2012年04月11日
京都府 駅ナカ 京のふるさと出会い市

京都府では地下鉄京都駅構内の駅ナカイベントスペースを活用してアンテナショップを設置し、京都府内農林畜水産物及びその加工品・・・

2012年04月11日
京都府 ふるさと加工食品情報

郷土料理・郷土菓子の伝承活動に取り組む加工団体をご紹介します。秘伝を教えてもらえるチャンスです! 詳しくはこちらから

2012年04月11日
京都府の農産物直売所 紹介

詳しくはこちらから

2012年04月11日
国際協同組合年記念 エピソード募集企画

日本生協連がエピソード募集の企画をしています。 詳しくはこちらから

2012年04月10日
<5月のご案内企画>

映画:種まく旅人~みのりの茶~、全国ロードショー 詳しくはこちらから 京都ではこちらで放映中

2012年04月10日
<5月の交流企画>JAグループ

平成24年度宇治新茶・八十八夜茶摘の集いが開催されます。 詳しくはこちらから

2012年04月09日
農林水産省近畿農政局、未来につなぐ食育倶楽部イベント情報

未来につなぐ食育倶楽部イベント情報(京都府)はこちらから

2012年04月09日
農林水産省近畿農政局、もてなし郷土情報(京都府)

京都府のもてなし郷土情報はこちらから

2012年04月09日
京都府漁業協同組合連合会、イベント情報

イベント情報はこちらから

2012年04月09日
JAグループ京都、朝市・直売所情報

朝市・直売所情報はこちらから

2012年04月09日
京のふるさと産品協会、旬の京野菜提供店

旬の京野菜提供店、詳細はこちらから

2012年04月09日
京都府の食と農の体験施設

食と農の体験施設はこちらから

2012年04月09日
京都の海で学び・遊ぶ

京都の海で学び・遊ぶはこちらから

2012年04月09日
京都府の京都農山漁村おすすめ体験スポット

京都農山漁村おすすめスポットはこちらから

2012年03月30日
第4回京都の生協活動を豊かに発展させる協議会(KSK)

日時:2012年4月17日(火)13:30~16:30 会場:せいきょう会館4階第1会議室 テーマ:2012年国際協同組合年にたいする取組み・・・

2012年03月30日
2012年国際協同組合デー第23回京都集会

日時:2012年7月12日(木)午後1時00分~午後3時20分(予定) 会場:キャンパスプラザ京都 テーマ:「2012国際協同組合年を記念・・・