No.98 [2019, April]

2019/April/No.98


  Talk Talk トークとーく

子どもの貧困や孤立を生まない社会をつくる
―子どもが幸福に暮らせるまちは、だれもが暮らしやすい―


NPO法人こどもソーシャルワークセンター 理事長
幸重社会福祉士事務所 代表
NPO法人山科醍醐こどものひろば 前理事長
幸重 忠孝さん

京都府生活協同組合連合会 会長理事(京都府立大学公共政策学部教授)
上掛 利博

  特集
きょうと食の安心・安全フォーラム
»平成30年度第4回きょうと食の安心・安全意見交換会
»農林水産省・近畿農政局と近畿地区生協府県連との意見交換会開催
2019年京都府生協連 新春交歓会開催

  TOPICS −交流・活動−
  • エシカル・ラボin京都
  • こどもの居場所づくりを考える―誰ひとり取り残さない地域づくりとは―
  • 会員生協相互連絡防災訓練
  • コープ御所南ビル防災訓練
  • 日本生協連関西地連 第2回大規模災害対策協議会
  • 日本生協連関西地連 非常用通信機器(MCA無線)訓練
  • 京都府生協連と近畿ろうきん京都地区統括本部との懇談会
  • 「ヒバクシャ署名京都の会」街頭宣伝署名
  • マスコミ関係者との懇談会
  • 2018年度 消費者団体訴訟制度シンポジウム開催
  • 消費税増税・軽減税率制度説明会開催
  • 京都府(市)食品衛生監視指導計画(案)についての意見

 会員生協 トップインタビュー

全労済京都推進本部・全京都勤労者共済生協
~岸本満理事長と山本克彦専務に聞く~

(聞き手:京都府生協連合会専務理事・高取淳)

  テーマ
第29回 「京都の生協活動を豊かに発展させる協議会」
~組織と事業のイノベーションによる協同組合のあらたな価値の発見・創造の場として~
【テーマ】シニア世代と生協