「京都の生協」No.67 2009年1月発行 | ![]() |
食育リレー講座を開催 |
2008年9月27日(土)、せいきょう会館で、「大人と子どもの食育コミュニケーション」と題して、全国の生協が共同して取り組んでいる「たべる*たいせつキッズクラブ」の活動紹介がおこなわれました。講座の実施団体は、京都生活協同組合・京都府生活協同組合連合会・くらしと協同の研究所食育活動研究会・きょうと食育ネットワーク。 京都生協組織運営部・竹内絹代さんが進行を担当、小林智子会長理事が開会あいさつしました。各地の活動状況ビデオ上映、サポーター活動をしているメンバーからの報告につづいて、参加者全員が体験型の学習をおこないました。 ![]() 大人と子どもの食育コミュニケーションすすむ |
きょうと食の安心・安全意見交換会 |
2008年9月25日(木)、「府内水産物における安心・安全の取組み」をテーマに、第2回意見交換会が京都府庁で開催されました。コンシューマーズ京都、京都消費生活有資格者の会などの参加で、京都府生協連からは廣瀬理事、坂本事務局長、川端事務局担当が出席しました。 |