京都府生活協同組合連合会

  • トップページ
  • お問い合わせ
  • Site Contens
  • 京都府生協連合会について
  • 活動のご案内
  • 広報誌・広報紙・事務局だより
トップページ > TOPICS > 08年度監事・役職員研修会~「クライシス対応」をテーマに

08年度監事・役職員研修会~「クライシス対応」をテーマに

 
08年度監事・役職員研修会~「クライシス対応」をテーマに
日本生協連管理本部・中野尚義本部長
 
 2月12日(水)、せいきょう会館で「2008年度京都府生協連監事・役職員研修会」が開催されました。テーマは「もしものときどう対応するか~日本生協連・クライシス対応強化方針について」で、25人が参加しました。

 講師は、日本生協連管理本部・中野尚義本部長で、08年に発生したCO・OP手作り餃子での重大健康被害の発生をうけて、抜本的な強化をはかった人命クライシス対応マニュアルについて、具体例をひきながらわかりやすく講演いただきました。

 つづいて、京都府消費生活安全センター・藤井嘉規副課長から、「京都府からの課題提起~指導検査等をとおして」と題して報告がありました。生協法の改正にもとづく定款の変更と諸規定の整合性をはかることなどが指摘されました。

掲載期間:2009/05/01~2009/06/30
TOPICS
  • ・2020
  • ・2019
  • ・2018
  • ・2017
  • ・2016
  • ・2015
  • ・2014
  • ・2013
  • ・2012
  • ・2011
  • ・2010
  • ・2009
  • ・2008

All Rights Reserved, Copyright(C) 2005. 京都府生活協同組合連合会〒604-0857 京都市中京区烏丸通二条上る蒔絵屋町258番地 コープ御所南ビル4階