Scroll

京都府生活協同組合連合会は、 京都府内20の生協を会員とする
連合会です。

京都府生活協同組合連合会は、
京都府内20の生協を会員とする連合会です。

京都府生協連合会について
活動報告
会員生協のご紹介

REPORTS
活動報告

2025年度第2回理事・監事研修会を開催 役職員・組合員の研修等
2025年度第2回理事・監事研修会を開催

実施日:2025/09/09

監事は理事の何を監査するのかなど、監事の基本的な知識についての研修会を開催しました。

2025年度京都の生協 理事長懇談会 開催 役職員・組合員の研修等
2025年度京都の生協 理事長懇談会 開催

実施日:2025/09/02

会員生協のトップがお互いの活動に学び、交流する機会として開催しました。

第3回 子ども平和新聞プロジェクト 開催 平和の取組
第3回 子ども平和新聞プロジェクト 開催

実施日:2025/08/21

3回目の子ども平和新聞プロジェクトでは、新聞作成のプロに話を聞きながら…

2025年度第1回理事・監事研修会を開催 役職員・組合員の研修等
2025年度第1回理事・監事研修会を開催

実施日:2025/07/29

第1回は理事・監事に共通する内容の研修。役員として知っておきべき基本的事項について学びました。

第2回 子ども平和新聞プロジェクト 開催 平和の取組
第2回 子ども平和新聞プロジェクト 開催

実施日:2025/07/12

「子ども平和新聞プロジェクト」は、被爆・戦後80年を迎える今年、次世代を担う子どもたちに、ジャーナリズムの視点を学びながら、平和について深く考えるきっかけをつくることを目的として実施されるものです。

第52回京都の生協活動を豊かに発展させる協議会(略称:KSK) 平和の取組
第52回京都の生協活動を豊かに発展させる協議会(略称:KSK)

実施日:2025/07/15

第52回KSKは、「終戦・被爆80年 平和な未来のためにつなぐ、つたえる今ここから―学生と今と未来を考える―」」をテーマに開催しました。

NPO法人消費者支援機構関西(KC′s)通常総会・記念シンポジウム くらしの安全
NPO法人消費者支援機構関西(KC′s)通常総会・記念シンポジウム

実施日:2025/06/28

消費者支援機構関西(KC's)総会が開催されました。

能登半島地震被災地支援ボランティア参加報告 防災の取組
能登半島地震被災地支援ボランティア参加報告

実施日:2025/05/03~05

大阪府生協連からの呼びかけにこたえ、能登半島地震被災地支援ボランティアに参加。

2025年国際協同組合デー 第35回京都集会開催 地域諸団体との連携
2025年国際協同組合デー 第35回京都集会開催

実施日:2025/07/02

2025年は国連が定めた2度目の国際協同組合年です。国際協同組合年を迎えての京都集会として開催しました。※2025国際協同組合年事業

ピースアクション京都2025 平和の取組
ピースアクション京都2025

実施日:2025/06/21

「平和と核廃絶の願いをもちより、広島・長崎での世界大会につなげよう」との趣旨ではじまった京都の生協のピースパレードは今年で41回目を迎えました。

Copyright © 京都府生活協同組合連合会, 2024 All rights reserved.