【参加募集】第56回京都消費者大会

UP 2025-04-25

開催日:2025/05/24 イベントトピックス

20250524京都消費者大会チラシ

「買い物で社会をかえられる? ~商品の選び方について考えてみよう~」をテーマにして、
第56回京都消費者大会を開催します。
京都府・京都市との共催で、今年度の消費者庁「「消費者月間イベント」としても位置付けています。
 
【日時】2025年5月24日(土) 13:30~15:30
 
【参加方法】①会場での参加 先着順50名
      ②Zoomウェビナーにてオンライン参加
 
【会場】京都経済センター 3階 会議室3-F
      ・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札口から26番出口直結
      ・阪急電車京都線「烏丸駅」西改札口から26番出口直結
      ・京都市営バス「四条烏丸」バス停すぐ
 
【プログラム】 
講演 「グリーン意識を行動につなげる消費者教育とは」
     講師:大藪千穂さん(岐阜大学副学長/教育学部教授 日本消費者教育学会会長)
トークセッション
     大藪千穂さん
     認定NPO法人環境市民
     京都生活協同組合
 
【主催】NPO法人コンシューマーズ京都・京都府・京都市
【後援】京都府生活協同組合連合会
【参加費】 無料
【申込方法】
申込期間:5月1日(木)~5月20日(火)
・当記事に「イベント申込フォーム」を5月1日に設置します。
・FAX(075-251-1003)の場合、様式は任意のものでかまいませんが、
 オンライン参加希望の方は必ず「Zoom招待状をお送りするメールアドレス」を明記してください。
【その他】
・オンライン申込の方へは、5月21日(水)に、Zoom招待URLを送信します。
 Zoom招待URLが届かない場合は、5月23日(金)正午までにご連絡ください。


20250524京都消費者大会チラシ

【参加募集】 憲法学習会 「憲法が描く平和の未来~私たちができること~」

UP 2025-04-21

開催日:2025/05/27 イベントトピックス

憲法学習会「憲法が描く平和の未来ー私たちができること」

平和のための憲法って?どんなふうに活かせるの?

ジャーナリストの伊藤千尋さんから、南米やコスタリカなどの世界の実例を交えながら、憲法がどれほど社会を変える力を持っているかをわかりやすくお話しいただきます。

世界の平和を実現するための憲法の役割や、私たち一人ひとりがどのように活かせるのかを一緒に考えます。

日時:2025年5月27日(火)10:00-11:50

会場:京都テルサとオンライン(zoom)

共催:京都生協、NPO法人コンシューマーズ京都、京都府生協連


お申込みはこちらから