UP 2019-02-03
平成30年度きょうと食の安心・安全意見交換会が開催されました

平成30年度きょうと食の安心・安全意見交換会が開催されました

開催日 2019/02/01
開催地・会場コープ御所南ビル4階会議室

2019年2月1日(金)、コープ御所南ビル4階会議室で「京都府食品衛生監視指導計画」をテーマに、第3回意見交換会が開催されました。

京都府農林水産部食の安心・安全推進課・伊藤利夫理事(当時)が開会あいさつ。「平成30年度京都府食品衛生監視指導計画」および「平成31年度京都府食品衛生監視指導計画(案)」について、京都府健康福祉部生活衛生課・廣田良介副主査より説明がありました。「食品衛生法の改正」について、同・入江祐子副課長より報告があり、つづいて、平成31年度リスクコミュニケーションについて、京都府食の安心・安全推進課・田村敏主査(当時)から報告があり、意見交換しました。新日本婦人の会京都府本部、京都市地域女性連合会、NPO法人京都消費生活有資格者の会、NPO法人コンシューマーズ京都、京都府生協連から9人が参加しました。

第4回の意見交換会は、2019年3月8日(金)、京都府庁福利厚生センター会議室で「府民協働の取組み等について」をテーマに開催されました。

京都府農林水産部食の安心・安全推進課・伊藤利夫理事(当時)が開会のあいさつをおこない、第5次京都府食の安心・安全行動計画について、食の安心・安全協働サポーターについて、同、ヤングサポーターについて等の報告があり、意見交換しました。

NPO法人京都消費生活有資格者の会、NPO法人使い捨て時代を考える会、NPO法人コンシューマーズ京都、京都府生協連から8人が参加しました。

190308_ikenkoukan
UP 2019-02-01
京都府生協連と近畿ろうきん京都地区統括本部との懇談会

京都府生協連と近畿ろうきん京都地区統括本部との懇談会

開催日 2019/01/30
開催地・会場近畿ろうきん京都地区本部会議室

2019年1月30日(水)、近畿ろうきん京都地区本部会議室にて開催されました。

開会にあたって近畿ろうきん・京都地区本部の橋元信一本部長からあいさつがあり、同・小松純一事務局長より事業概況の報告がありました。また、近畿ろうきん地域共生推進室・中須雅治上席専任役から「近畿ろうきんの学習講座」の紹介や地域共生推進の活動報告がありました。

京都府生協連からも現況の報告をおこない、今後の協同・連携に向けて意見交換をおこないました。

生協からは会員生協の京都生協・河野直常務理事、同・酒向美也子機関組織運営系統統括マネジャー、生協生活クラブ京都エルコープ・河﨑豊彦専務理事のほか、京都府生協連から、上掛利博会長理事、高取淳専務理事、九鬼隆一事務局長が参加しました。

190130_roukin
UP 2019-01-19
会員生協相互連絡防災訓練

会員生協相互連絡防災訓練

開催日 2019/01/17

2019年1月17日(木)、午前8時に京都市内を震源とする震度6強の地震発生を想定。家屋の倒壊・道路の寸断・火災発生等も想定し、会員生協との間で「職員の安否確認・被害状況確認・対策本部の立ち上げ等」について非常用通信機器(MCA無線)やFAXを活用した訓練を実施しました。

当日は午前9時、京都府生協連事務所内に対策本部を立ち上げ、会員生協からの連絡を受けました。

UP 2019-01-14
「ヒバクシャ国際署名を大きくひろげる京都の会」街頭宣伝署名

「ヒバクシャ国際署名を大きくひろげる京都の会」街頭宣伝署名

開催日 2019/01/12
開催地・会場八坂神社石段下

2019年1月12日(土)、八坂神社石段下で街頭宣伝署名をしました。15人が参加し、69筆が集まりました。

190112_syomei
UP 2011-02-09
「男女共同参画」をテーマに理事会公開学習会

「男女共同参画」をテーマに理事会公開学習会

開催日 2011/02/08
開催地・会場せいきょう会館

2月8日(火)、せいきょう会館で、日本生協連政策企画部・小熊竹彦部長を講師に招き、2010年度男女共同参画学習会を開催しました。

テーマは「生協の男女共同参画第3次中期的行動計画課題進捗状況と2020年ビジョンの中の男女共同参画について」。
他企業と生協の管理職の女性比率の比較や、コープネットの取り組み事例の紹介、目標を持って男女共同参画に取り組むことの重要性などについて講演されました。理事・監事のほか、会員生協からの参加者など、27人が参加しました。

UP 2010-02-10
「男女共同参画」をテーマに理事会学習会

「男女共同参画」をテーマに理事会学習会

開催日 2010/02/09
開催地・会場登録会館

2月9日(火)、登録会館で、立命館大学産業社会学部・津止正敏教授を講師に招き、2009年度男女共同参画学習会を開催しました。

テーマは「ワーク・ライフ・バランスを『介護』の視点から考える~男性介護研究から~」。
3人に1人と増加している男性介護者が、家事に苦労つつも日々介護する姿などを紹介、介護保険制度の問題点の説明もかねながら、「いま私たちにできること、もとめられていること」についてご提案いただきました。

理事・監事のほか、男女共同参画委員会委員など20人が参加しました。
※写真は、立命館大学産業社会学部・津止正敏教授